2014年1月29日水曜日

ビフォア・ミッドナイト


Before Midnight/2013年/アメリカ/103分
監督 リチャード・リンクレイター
脚本 リチャード・リンクレイター、イーサン・ホーク、ジュリー・デルピー
撮影 クリストス・ブードリス
音楽 グレアム・レイノルズ
出演 イーサン・ホーク、ジュリー・デルピー

未見だった「ビフォア・サンライズ 恋人までの距離」「ビフォア・サンセット」をDVDで予習してから、その足で劇場に向かっての鑑賞となりました。まるっと一日ジェシーとセリーヌの恋模様、人生模様を眺めていた格好ですね。

結論から言うと、今作「ビフォア・ミッドナイト」がぼくにとって最も好みの作品でした。イーサン・ホーク演じる主人公ジェシーと現在のぼくが同じ年齢ということが少なからず影響しているのは間違いありません。

一作目ではどこか上滑りに聞こえた二人のやりとりも今作ではするすると耳に入ってきたというか、より一層心に沁みましたし「わかる、わかる」と感じる部分が多々あったように思います。
興味深いのは、一作目から二作目、三作目とより自分にとっておもしろさ度合いが上がってくるというかより好きな作品になっていったということです。
映画って、特にこういうタイプの映画ってそれを鑑賞するときの自分の年齢や環境などの状態・状況によってぜんぜん受け取り方が変わってきますよね。
劇場でリアルタイムに映画を鑑賞する醍醐味でもあります。

さて、今作の見どころは何と言ってもホテルでの二人の喧嘩シーンでしょう。ありえないくらいの長回しで「ああ言えば上祐」(懐かしい)の応酬。しかも、三作目にして初の濃厚な描写のセックスシーンかと思いきや!からのおっぱいまるだしで激怒するジュリー・デルピー。「迫力」という言葉が頭の中を駆け巡りました。
そして、イーサン・ホークがやれやれとズボンを下ろしたタイミングでおもむろにジュリー・デルピーが服を着るという噛み合わなさ。キレたセリーヌがバタンとドアを閉めホテルを出て行ったと思ったらすぐ戻ってきてまたおっぱじめる展開が二度繰り返され、こりゃー、夜が明けるまで終わらんぞ…ビフォア・ミッドナイトどころかまた一作目に戻ってビフォア・サンライズまで続いちゃうぞこの喧嘩、と覚悟しましたが最後の最後にはルームキーを置いて出て行ってしまうセリーヌ。
正直、ほっとしました。

ここから、エンディングまでの展開。これがこの「ビフォア」シリーズの真骨頂ですよね。今日一日、DVDと劇場で夜明け前から真夜中前までこの二人を眺めてきて良かったよ、おまえらなんだかんだ言って素敵だぜ!とエールを送りたくなった気分です。
シリーズすべての作品が「この後」の予感を感じさせて終わる余韻たっぷりなのが良い気分にさせてくれますよね。

あと、今までの作品にはなかった皆で食卓を囲んで語り合うシーン、好きでした。ああいう風景憧れるんですよね。地中海の昼下がりに屋外で白ワインとギリシャ料理。とりとめもなくかわされる会話。良い雰囲気でずっと観ていたい、っていうか参加したい!

こういう作品って稀有なものですよね。この作品を生み出しずっと手塩にかけて育て上げてきたリチャード・リンクレイター、そして脚本にも参加している主演の二人、イーサン・ホークとジュリー・デルピーに拍手を送りたい。
二人は良い歳の取り方をしてますよね。イーサン・ホークの眉間の皺がどんどん深く刻まれていくのが印象的。眉間の皺好きにはたまりません。
ぼくは、ぜんぜん熟女マニアではなくむしろ正反対の方向性なのですが今作のジュリー・デルピーが一番タイプでした。

四作目はあるのかな…。また、9年後に期待です。